週末等電話相談

「消費者ホットライン」188 日本全国のお近くの消費生活相談窓口をご案内します。

(上記をクリックすると188にかけられます。運営は消費者庁です。)

  • 消費者ホットラインは、「誰もがアクセスしやすい相談窓口」として開設されたものです。
  • 土日祝日は、都道府県等の消費生活センター等が開所していない場合、国民生活センターに電話がつながります。(一部地域や年末年始、国民生活センターの建物点検日を除く)
    • 国民生活センターの休日相談窓口は、土日祝日に相談窓口を開設していない消費生活センターを補完するもので、即日回答を原則としていますが、相談の内容によっては、継続して平日の相談対応、または地元の消費生活センターの紹介などを行う場合があります。
    • 国民生活センターの相談受付時間は、土曜・日曜・祝日ともに10時から16時です。
    • 国民生活センターでは、相談の内容を正確に把握するため、通話を録音しています。
  • 相談受付時間は、相談窓口ごとに異なります。
  • IP電話など、一部の電話からはつながりません。
  • 通話料金はご利用の電話会社のサービスによって異なります。窓口へおつなぎする前には、「○○秒ごとに、およそ○○円」というアナウンスが流れます。携帯電話会社の通話料定額サービス等でも、別途ナビダイヤル通話料が発生します。
  • 詳細につきましては消費者ホットライン(消費者庁)をご覧ください。